SSブログ

佐武流山(2008年7月5日)…二百名山 [山歩き]

佐武流山(2008年7月5日)…二百名山

 林道を不安になるぐらい歩き、沢までしっかり下り、渡渉(本当にジャボジャボと靴を履いたまま渡りました。…普通の人は飛び石伝いに渡ります。)して、やっと尾根への取り付きになる。
 この尾根が急登。物思平から先、いくらか気持ち傾斜は緩むが、それでも急登には変わりない。おまけに木の根など伏兵も現れ、距離は稼げていないのに、体力だけはどんどん消耗していく。
 ワルサ峰からは稜線歩き、展望も開け、楽しいところだろうが、今日は、バテバテだし、日差しはモロだし、背負ってきた水の量に不安があるし。楽しくない!!
 やっとの思いで山頂に到着したものの、達成感より、今来た道を戻ることへの嫌気が勝り、憂鬱。
 下山は、案の定、ワルサ峰からの下りが、辛かった。上りでは、物思平で休憩しただけだったのに、下りでは物思平の前後で休憩を挟んだけど、それでも膝がガクガク。奈落の底に降りるような下りでした。そして、辿り着いた檜股川渡渉点。ここは天国。沢水で身体を洗い、ペットボトルに思いっきり沢水を汲んで、いゃーサッパリしました。が、この先の林道歩きが…。
 
※コースタイム
R405登山口(5:30)→檜股川渡渉点(7:00)→ワルサ峰(9:00)→佐武流山山頂(10:30~11:00)→ワルサ峰(12:00)→檜股川渡渉点(13:30)→R405登山口(15:00)

※使用した地図
地形図(1/25000)…「佐武流山」
山と高原地図28(2006年)「谷川岳 苗場山・武尊山」
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。